新型コロナウイルス感染症が疑われる、または、ご心配の患者さんへのお願い
現在、新型コロナウイルス感染症に関する電話でのお問い合わせが多く、一般診療や救急診療診療に支障をきたす状態となっております。
当院は、指定感染症医療機関ではありません。地域医療支援病院として救急を含む地域の重症患者さんや免疫力の低い患者さん等の治療を行っている病院ですので、新型コロナウイルスに関しては以下の対応をとっております。
1.新型コロナウイルス検査PCR検査について
令和2年3月6日から新型コロナウイルス感染症のPCR検査が保険適用となりましたが、当院は院内で新型コロナウイルスのPCR検査を随時に実施できる体制にありません。また行政検査として適応がないと判断される新型コロナウイルスのPCR検査については実施しない方針です。希望に応じての検査はできませんのでご了承くださるようお願いします。
2.新型コロナウイルス感染症を心配して受診を希望される方は、事前に必ず「帰国者・接触者相談センター」(各自治体の保健所等)に連絡しその指示に従ってください。
3.時間外・救急外来においても同様に新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません。ただしセンターから紹介された患者さんに限り、診療は行います。
上記1~3について、ご理解いただき、電話でのお問い合わせは必要最小限度にとどめられるようにお願い致します。
なお、当院における新型コロナウイルス感染症発生状況についても、お答えできません。
円滑な診療体制維持のため皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
東邦大学医療センター佐倉病院
病院長 長尾建樹
当院は、指定感染症医療機関ではありません。地域医療支援病院として救急を含む地域の重症患者さんや免疫力の低い患者さん等の治療を行っている病院ですので、新型コロナウイルスに関しては以下の対応をとっております。
1.新型コロナウイルス検査PCR検査について
令和2年3月6日から新型コロナウイルス感染症のPCR検査が保険適用となりましたが、当院は院内で新型コロナウイルスのPCR検査を随時に実施できる体制にありません。また行政検査として適応がないと判断される新型コロナウイルスのPCR検査については実施しない方針です。希望に応じての検査はできませんのでご了承くださるようお願いします。
2.新型コロナウイルス感染症を心配して受診を希望される方は、事前に必ず「帰国者・接触者相談センター」(各自治体の保健所等)に連絡しその指示に従ってください。
3.時間外・救急外来においても同様に新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません。ただしセンターから紹介された患者さんに限り、診療は行います。
上記1~3について、ご理解いただき、電話でのお問い合わせは必要最小限度にとどめられるようにお願い致します。
なお、当院における新型コロナウイルス感染症発生状況についても、お答えできません。
円滑な診療体制維持のため皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
東邦大学医療センター佐倉病院
病院長 長尾建樹