初めて受診される方へ
新型コロナウィルス感染症の対策を行いながらの外来診療が必要とされています。
このため混雑を避けるため、高度急性期病院としての機能を保つために、当面の間は緊急を要する患者さん以外は紹介患者さんのみとします。
当院を利用される皆さんはもとより、当院の教職員を感染から守り、地域の医療体制を守るため、ご不便をおかけしますがご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
外来診療日 | 月曜日 から 土曜日 |
---|---|
休診日 | 第3土曜日、日曜日、祝日 年末年始 (12月29日から1月3日) 創立記念日 (6月10日) |
診療受付時間 | 8時30分 から 11時 まで |
受付窓口 | ①初診受付/事前予約を取得済みの方は「コンシェルジュ窓口」へお越しください。 |
※紹介状をお持ちで事前予約をご希望の方はこちらをご参照ください。
- 一部の診療科では午後の受付となる場合がございます。詳しくは、平日の時間内(8時30分から17時00分)に各診療科窓口又は①初診受付までお問い合わせください。
- 健康保険証(原本)、その他公費負担受給者証(原本)は必ずご持参くだい。お忘れの場合、全額自己負担となります。予めご了承ください。
- 学会などの都合で、休診となることもありますので、担当医が決まっている場合は、事前にご確認くださいますよう宜しくお願いします。
お持ちいただくもの
◆必ずお持ちいただくもの
・健康保険証
◆あればお持ちいただくもの
・お薬手帳
・紹介状
・電子診療情報(CD、DVDなど)
・健康保険証
◆あればお持ちいただくもの
・お薬手帳
・紹介状
・電子診療情報(CD、DVDなど)
保険外併用療養費( 初診時選定療養費)について
初診時または、受診を希望される科が前回来院日より4ヶ月以上経過している方は、他医療機関からの紹介状をお持ちください。
当院では、初診時に紹介状を持参されなかった患者さんに、厚生労働省通知<保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める基準>に基づき、初診時の保険外併用療養費として保険算定額のほかに、初診時選定療養費 5,500円(税込)のご負担をご了承のうえ、受診いただいております。
予約が必要な診療科
診療科名 | 備考 |
---|---|
消化器内科 | 鈴木康夫医師、髙田医師 |
小児科 | 予防接種、乳児検診 |
メンタルヘルスクリニック | 初診あるいは前回受診日から3年以上受診がない場合 |
お問い合わせ先
電話:043-462-8811 / 内線:2634(外来係)